和風ポトフの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 419 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 272 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ポトフ
25分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れ、きつね色に焼く。 -
3
鍋にA、(2)の鶏肉、ペコロス、(1)のにんじん・まいたけ、にんにくを入れ、
火にかける。 -
4
ペコロスがやわらかくなったら、(1)のブロッコリーを加え、火が通るまで煮る。
「和風ポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質24 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。
「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらは4~5cm長さに切り、もやしとともに熱湯でサッとゆで、冷水にとり、
ザルに上げて水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のにら・もやしを加えてあえる。
「にらともやしのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く