ソーセージのキムチーズフライパングラタンの献立
                献立 31分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 608 kcal
- 
                    ・塩分 4.4 g
- 
                    ・たんぱく質 24.4 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ソーセージのキムチーズフライパングラタン
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- ウインナーソーセージ
- 6本
- じゃがいも
- 3個(360g)
- ブロッコリー
- 1/2個(正味75g)
- ホールトマト缶
- 1缶(400g)
- 水
- 1カップ
- 「鍋キューブ」うま辛キムチ
- 2個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- シュレッドチーズ・生食用
- 80g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ソーセージは2cm幅に切り、じゃがいもは5mm幅の半月切りにする。ブロッコリーは小房に分け、ホールトマトは手で粗くつぶす。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、(1)のソーセージ・じゃがいもを炒め、A、(1)のホールトマトを加えて煮立て、8分煮る。
- 
                                    3(1)のブロッコリーを加えてさらに1分煮、熱いうちにシュレッドチーズを全体に散らす。
                            「ソーセージのキムチーズフライパングラタン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー253kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        帆立貝柱とアボカドのカクテルサラダ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1帆立は塩を加えた熱湯にサッと通して霜降りし、氷水にとって冷ます。
 水気を拭き取り、1cm角に切る。
- 
                                    2アボカドはタテに一周ぐるりと切り込みを入れ、ひねって2つに分けて種と皮を除き、
 1.5cm角に切る。
- 
                                    3ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、パセリ、(1)の帆立、(2)のアボカドを加えて
 あえる。
- 
                                    4器に盛り、いくらを飾る。
- 
                                    *「霜降り」とは、魚介類や肉に用いられる下処理で、霜が降りたように表面が白くなり、サッと
 熱湯をかけたり湯にくぐらせたりすることです。色が変わったらすぐに冷水に入れます。
                            「帆立貝柱とアボカドのカクテルサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー223kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。
- 
                                    215秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
- 
                                    *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
- 
                                    *豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
- 
                                    *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
                            「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                