ゴーヤと豆腐の炒めカレーの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 761 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 20.0 g
-
・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤと豆腐の炒めカレー
15分
材料(2人分)
- ゴーヤ・正味
- 1/2本(100g)
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- ポークランチョンミート
- 60g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 水
- 1・1/2カップ
- カレールウ
- 50g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- ご飯
- 400g
- すり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のポークランチョンミート・豆腐を強火で炒め、
焼き色がついたら、(1)のゴーヤ・玉ねぎ、「コンソメ」を加えて炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、Aを加え、混ぜながら煮る。ルウが溶けたら弱火にして
さらに1分煮、器に盛ったご飯にかけ、ごまをふる。 -
*カレールウは使用する商品によって味わいに違いがあるので、味をみて分量をご調整ください。
「ゴーヤと豆腐の炒めカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー670kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 -
3
粉チーズをまぶす。
「レンチンアスパラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。 -
2
耐熱カップに(1)のミニトマトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミニトマトをつぶす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「追いトマトのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く