あっさりうま塩鶏ひき肉じゃがの献立
献立 41分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 420 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あっさりうま塩鶏ひき肉じゃが
30分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個(300g)
- 鶏ひき肉
- 150g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 絹さや
- 6枚
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 1カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。絹さやはスジを取る。 -
2
鍋にごま油を熱し、Aを入れて炒める。香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒め、
玉ねぎがしんなりしたらひき肉、(1)のじゃがいもの順に加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったらBを加える。煮立ったらアクを取り、フタをして
じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。(1)の絹さやを加えてサッと煮る。
「あっさりうま塩鶏ひき肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー305kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根の甘酢あえ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
ボウルにA、「パルスイート」を混ぜ合わせ、(1)の大根、レモンの皮をあえ、
15分おく(時間外)。
「大根の甘酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの冷やし豆乳みそ汁
6分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷、豆乳を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のブロッコリー・ツナ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ブロッコリーの冷やし豆乳みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く