鶏手羽元とごろごろ野菜のうま塩煮の献立
献立 36分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 416 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 29.0 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽元とごろごろ野菜のうま塩煮
30分
材料(2人分)
- 鶏手羽元
- 6本(350g)
- じゃがいも
- 1個(150g)
- にんじん
- 1/2本
- ブロッコリー
- 1/2個
- 水
- 2カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏手羽を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。 -
3
(1)のじゃがいも・にんじんを加えて炒め、全体に油がまわったらAを加える。 -
4
煮立ったらアクを取り、フタをしてやわらかくなるまで煮る。
(1)のブロッコリーを加えてさらに2分ほど煮る。
「鶏手羽元とごろごろ野菜のうま塩煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー333kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたきごぼうの南蛮酢
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ごぼうはゆでる。ごぼう、きゅうりはめん棒などでたたき、食べやすい大きさに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のごぼう・きゅうりを30分ほど
漬ける(時間外)。
「たたきごぼうの南蛮酢」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」赤だし あさりとねぎ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く