OPEN MENU

MENU

キャベツと豚肉の重ね煮の献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 685 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 24.4 g
  • ・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツと豚肉の重ね煮

20分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個
豚バラ薄切り肉
180g
1/2カップ
しょうゆ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
大根おろし
適量
ポン酢しょうゆ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはバラバラにならないように芯の部分を残して2等分のくし形に切る。
    豚肉は長さを3等分に切る。キャベツの葉の間に豚肉をところどころはさむ。
  2. 2

    鍋にA、(1)を入れてフタをし、火にかける。沸騰したら弱火にして10分煮る。
  3. 3

    器に盛り、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。
  4. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「キャベツと豚肉の重ね煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー364kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質15.5 g
  • ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし茶漬け

3分

材料(1人分)

ご飯・茶碗
1杯分
「ほんだし」
適量
熱湯
適量
刻みのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    茶碗にご飯をよそい、「ほんだし」をふり、熱湯を注ぎ、刻みのりを天盛りにする。
  2. *お湯カップ1/2に対し、「ほんだし」小さじ2/3を目安に入れていただくと、おいしくいただけます。
  3. *お好みで、ご家庭にある漬物を添えてお召し上がりください。

「だし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー221kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナと水菜のコクうまサラダ

8分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ缶は軽く油をきり、水菜は4cm長さ、マッシュルームは薄切りにする。
  2. 2

    (1)のツナ・水菜・マッシュルーム、しょうがを混ぜ合わせて器に盛り、
    「コクうま」をかけ、食べる直前にあえる。
  3. *水菜のシャキシャキ感を生かすために、食べる直前に「コクうま」とあえてください。

「ツナと水菜のコクうまサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.1 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。