スープのバーニャカウダ風サラダの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 568 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 17.8 g
-
・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スープのバーニャカウダ風サラダ
10分
材料(1人分)
- トマト
- 1/4個(40g)
- きゅうり
- 1/3本(30g)
- パプリカ(赤)
- 1/4個(30g)
- オクラ
- 2本
- ベビーリーフ
- 適量
- にんにく
- 1/2かけ
- 牛乳
- 130ml
- アンチョビ・みじん切り
- 1枚
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 1袋
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、きゅうりはひと口大に切る。パプリカは乱切りにする。 -
2
オクラはラップで包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、タテ半分に切る。 -
3
ボウルににんにくの切り口をこすりつけ、Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
4
器に(3)を注ぎ、(1)のトマト・きゅうり・パプリカ、(2)のオクラ、ベビーリーフを盛り、オリーブオイルをかけ、粗びき黒こしょうをふる。
「スープのバーニャカウダ風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー304kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごの豚肉巻きソテー
10分
つくり方
-
1
豚肉は広げて塩をふり、下味をつける。 -
2
りんごは4等分に切り、芯を除き、薄い塩水(分量外)にくぐらす。 -
3
豚肉にりんごをのせて、しっかり巻きつけ、表面に薄力粉を薄くまぶす。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)を入れて両面色よく焼く。 -
5
Aを加え、全体にからめる。
「りんごの豚肉巻きソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー147kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは芯を取って半分に切る。耐熱容器に入れて塩をふり、
電子レンジ(600W)で1分10秒加熱して冷ます。 -
2
にんじんはせん切りにし、チーズは半分に切る。 -
3
(1)のキャベツを広げ、(2)のチーズ・にんじん半量をのせ、
「ピュアセレクトマヨネーズ」半量をしぼり出し、手前からくるくると巻く。
同様にあと1本作る。 -
4
食べやすい大きさに切り、串に刺す。
「くるりんロール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く