キノコを入れた田舎風カルボナーラの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キノコを入れた田舎風カルボナーラ
15分
つくり方
-
1
ベーコンは短冊切りにし、まいたけは小房に分ける。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン、
Aを入れて弱火で炒め、(1)のまいたけを加えて強火で炒める。 -
3
スパゲッティは塩少々を加えた熱湯でややかためにゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
4
ボウルに卵を割り入れ、Bを入れて混ぜ合わせ、(2)のベーコン・まいたけ、
(3)のスパゲッティを加えて卵が固まるまで混ぜ合わせる。 -
5
器に盛り、パセリを散らす。
「キノコを入れた田舎風カルボナーラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー508kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質20.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとアスパラのサラダ 玉ねぎドレッシング
15分
材料(2人分)
- トマト
- 1個(200g)
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 玉ねぎ
- 1/8個(25g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1
- 酢
- 小さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ2/3
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにし、10分ほど水にさらし、水気をきる。 -
2
トマトはタテ半分に切って、1cm幅に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、
3等分してゆでる。 -
3
ボウルに(1)の玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
器に(2)のトマト・アスパラを盛り、(3)のドレッシングをかける。
好みで粗びき黒こしょうをふる。
「トマトとアスパラのサラダ 玉ねぎドレッシング」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立と花麩のスープ
5分
材料(4人分)
- 帆立貝柱の水煮缶
- 1缶
- 水
- 3カップ
- 酒
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 花麩
- 8個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に帆立貝柱、Aを入れて煮立て、花麩を加える。
「帆立と花麩のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く