にらの天ぷらの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 675 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらの天ぷら
15分
つくり方
-
1
にらは5cm長さに切り、8等分に分ける。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、衣を作る。 -
3
(1)のにら1/8量に(2)の衣をつけ、160℃に熱した油でパリッと揚げる。
残りも同様に揚げる。 -
4
耐熱容器にBを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、
天つゆを作る。 -
5
器に(3)を盛り、(4)の天つゆ、大根おろしを添える。
「にらの天ぷら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー318kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜うどん
10分
材料(2人分)
- うどん
- 2玉
- しめじ
- 60g
- 白菜の塩漬け
- 150g
- 漬け汁・白菜漬けの汁
- 1・1/2カップ
- 水
- 3カップ
- 牛ももこま切れ肉・ゆがいたもの
- 60g
- ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。白菜の塩漬けはザク切りにする。 -
2
鍋に白菜漬けの汁、(1)のしめじを入れて火にかけ、沸騰したら水を加え、
煮立ったら、牛肉、(1)の白菜の塩漬けを加えて、味を調える。 -
3
器にゆでたうどんを盛り、(2)をかけ、ねぎをのせる。
「白菜うどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
(1)のおかひじき・貝割れ菜を「味の素®」、しょうゆであえる。
「おかひじきと貝割れのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー19kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く