トマトすき焼き風鍋の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 369 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトすき焼き風鍋
20分
つくり方
-
1
焼き豆腐は食べやすい大きさに切り、水菜は5cm長さに切る。ねぎは斜め切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、ホールトマトをつぶして加え、Aを加えて煮立て、弱火で5分ほど煮る。 -
3
牛肉、(1)の焼き豆腐・水菜・ねぎ・しめじを加え、フタをして火が通るまで10~15分ほど煮る。 -
*鍋のシメには、「トマトすき焼き風鍋の〆」がおすすめです。
「トマトすき焼き風鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質23.5 g
- ・野菜摂取量※177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは4cm長さ、タテ4等分に切る。塩少々で軽くもむ。 -
2
耐熱ボウルに(1)のきゅうり、「こんぶだし」、酢、砂糖を加え、ラップをかけ、
電子レンジ(600W)に20秒かける。
「きゅうりの簡単ピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンはヘタや種を取らずに丸ごと、手のひらでつぶす。 -
2
耐熱ボウルに(1)のピーマン、Aを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。 -
3
器に盛り、好みで削り節をのせる。
「まるごとピーマンのレンチン煮浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く