OPEN MENU

MENU

鶏とアスパラのチリソースの献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 419 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 25.0 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏とアスパラのチリソース

10分

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
小さじ1
グリーンアスパラガス
1本
ねぎのみじん切り
1/4本分
おろししょうが・チューブ・1cm
1g
おろしにんにく・チューブ・1㎝
1g
トマトケチャップ
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、ボウルに入れ、酒をふってもみ込む。アスパラは根元をピーラーでむき、斜めに3等分に切る。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて焼き、肉に火が通ったら、(1)のアスパラ、Aを加えて炒める。しんなりしたらBを加えて炒め合わせる。

「鶏とアスパラのチリソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー237kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質20.2 g
  • ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草のオイマヨサラダ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はサッと塩ゆでし、冷水に取って水気をしぼり、食べやすい長さに切る。
    しめじは根元を切り、サッとゆでてザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    れんこんは5mm幅の半月切りにし、サッとゆでてザルに上げて水気をきる。
    ピーナッツは粗みじん切りにする。
  3. 3

    ボウルに「サラリア」、「オイスターソース」を入れて混ぜ合わせ、
    (1)のほうれん草・しめじ、(2)のれんこんを加えてあえる。
  4. 4

    器に盛り、(2)のピーナッツを散らす。

「ほうれん草のオイマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー168kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.7 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏スプラウトスープ

1分

材料(2人分)

ブロッコリースプラウト
1パック
しょうがのすりおろし
1/2かけ分
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
300ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。
  2. 2

    マグカップにA、(1)のスプラウトを等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。

「丸鶏スプラウトスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。