4種のきのことアンチョビのホワイトグラタンの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 475 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 16.7 g
-
・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
4種のきのことアンチョビのホワイトグラタン
15分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。透き通ってきたら、
(1)のまいたけ・しめじ・エリンギを加えて炒める。 -
3
しんなりしたら、(1)のえのきだけ、アンチョビを加えてアンチョビをくずしながら
サッと混ぜ合わせ、Aを加えて全体がなじむように混ぜながらひと煮立ちさせる。 -
4
グラタン皿に(3)を入れ、チーズをのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「4種のきのことアンチョビのホワイトグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー260kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフルピクルス
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
パプリカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
耐熱容器にAを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)の野菜を入れて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「カラフルピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり白菜とベーコンのおかずスープ
25分
材料(4人分)
- 白菜
- 400g
- ベーコン
- 80g
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜は長さを3等分に切り、葉先と芯に分け、芯はさらにタテ2cm幅に切る。ベーコンは4cm幅に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコンを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の白菜の芯を加えて炒める。 -
3
Aを加えて煮立て、煮立ったら火を弱め、フタをして10分ほど煮る。 -
4
(1)の白菜の葉先を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調え、さらに5分ほど煮る。
「たっぷり白菜とベーコンのおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く