鶏と栗のバルサミコソースの献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 598 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と栗のバルサミコソース
11分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょうをふる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて強火で両面をカリっと焼き、
フタをして弱火で5~6分蒸し焼きにする。 -
3
肉に火が通ったら甘栗を加えてサッと炒め、器に盛る。 -
4
同じフライパンにAを入れて煮詰め、バルサミコソースを作り、(3)にかけ、
サニーレタスを添える。
「鶏と栗のバルサミコソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポテトとブロッコリーのツナマヨサラダ
10分
材料(2人分)
- ツナ油漬缶
- 60g
- ブロッコリー
- 6房(60g)
- グリーンアスパラガス
- 1本
- じゃがいも
- 1/2個(70g)
- ミニトマト
- 2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナは油をきる。アスパラはひと口大の斜め切りにする。
ブロッコリー、アスパラはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。 -
2
じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて冷水にとって水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 -
3
ボウルに(1)のツナ・ブロッコリー・アスパラ、(2)のじゃがいも・ミニトマト、
Aを入れて混ぜ合わせる。
「ポテトとブロッコリーのツナマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く