長いものふわとろオムレツ 焼きトマトソースの献立
献立 24分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 30.9 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いものふわとろオムレツ 焼きトマトソース
9分
つくり方
-
1
長いもはすりおろし、トマトは1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)の長いも、Aを合わせ、溶き卵を加えてよく混ぜる。 -
3
フライパンに油小さじ1を熱し、(2)を一気に流し入れる。軽く混ぜて半熟状にし、片側に寄せて手早くオムレツ形にまとめる。裏返して焼き、器に盛る。 -
4
同じフライパンに(1)のトマトを入れてサッと焼き、塩・こしょうをし、油小さじ1を加えてトマトソースを作り、(3)のオムレツにかけ、好みでチャービルを飾る。
「長いものふわとろオムレツ 焼きトマトソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホワイトカルパッチョ ハーブソース
15分
つくり方
「ホワイトカルパッチョ ハーブソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小ねぎは2cm幅に切る。 -
2
耐熱カップに豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで静かに混ぜ、(1)の小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「豆腐とねぎのオニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く