ちくわとピーマンの炒め物の献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 385 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 32.5 g
-
・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちくわとピーマンの炒め物
10分
つくり方
-
1
ちくわは斜め4等分に切る。ピーマンはタテ8等分に切って、斜め半分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のちくわ・ピーマンを入れて炒める。
ちくわに焼き色がついてきたら、Aを加えて軽く炒める。
「ちくわとピーマンの炒め物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのレンジ漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはタテ6等分に切る。葉はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱し、
冷水にさらし水気をきって1cm幅に切り、かぶとともに密閉袋に入れる。 -
2
耐熱容器に「やさしお」、Aを入れ、ラップをかけ電子レンジで1分加熱し、
(1)のかぶ・かぶの葉に加えてもみ込み、冷蔵庫で約10分以上(時間外)おく。
「かぶのレンジ漬け 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とベーコンのプロテインチーズみそ汁
5分
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のベーコン、冷凍ほうれん草、コーンを加えてサッと煮る。 -
3
全体に火が通ったら、火を止め、「プロテインみそ汁」を加えて溶かす。 -
4
器に盛り、粉チーズをかける。
「ほうれん草とベーコンのプロテインチーズみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質23.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く