豚肉と茄子の生姜焼きの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 423 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と茄子の生姜焼き
10分
つくり方
-
1
なすはタテ5mm幅の薄切りにする。豚肉、なすの表面に片栗粉をまぶす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉・なすを入れて火が通るまで焼き、
Aを加えて全体にからめる。 -
3
器に盛り、キャベツを添える。
「豚肉と茄子の生姜焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー242kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの冷やし豆乳みそ汁
6分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷、豆乳を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のブロッコリー・ツナ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ブロッコリーの冷やし豆乳みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く