野菜たっぷりシューマイの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 539 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 18.9 g
-
・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりシューマイ
20分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 140g
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- キャベツ
- 2枚(100g)
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- しゅうまいの皮
- 14枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎ、キャベツ1枚はみじん切りにする。 -
2
ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・キャベツ、Aを入れてよく混ぜ合わせ、
14等分にし、しゅうまいの皮で包む。 -
3
蒸し器に残りのキャベツを敷き、(2)のしゅうまいを並べて蒸気の上がった蒸し器で
7~8分蒸す。
「野菜たっぷりシューマイ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいものローズマリーとアーモンド風味
25分
材料(2人分)
- さつまいも
- 200g
- ローズマリー
- 1枝
- スライスアーモンド
- 5g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「やさしお」
- 小さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1/3
- こしょう
- 適量
- ローズマリー・飾り用
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さつまいもは2cm角に切る。ローズマリーは葉を摘む。オーブンは180℃に予熱する。 -
2
ボウルに(1)のさつまいも・ローズマリー、Aを入れて混ぜ、耐熱皿に移し、180℃のオーブンで20分ほど焼く。(フッ素樹脂加工のフライパンで焼く場合はローズマリーが焦げないように弱火で15分焼く。) -
3
器に盛り、アーモンドを散らし、好みでローズマリーを飾る。
「さつまいものローズマリーとアーモンド風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜とあさりのコンソメスープ
15分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 100g
- トマト
- 1/2個(正味100g)
- にんじん
- 1/2本(正味70g)
- セロリ
- 1/4本(正味30g)
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 20g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、にんじん、セロリは1cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のトマト・にんじん・セロリを入れて炒め、Aを加えて煮る。 -
3
野菜がやわらかくなったら、あさり、凍ったままの「スーパースイートコーン」を加え、あさりの殻が開くまでさらに煮る。
「野菜とあさりのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く