大根とピーマンの青椒肉絲の献立
献立 14分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 20.6 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とピーマンの青椒肉絲
10分
つくり方
-
1
豚肉は1cm幅に切り、片栗粉をまぶす。大根、ピーマンはせん切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りがたったら(1)の豚肉を加え、色が変わるまで炒める。 -
3
(1)の大根・ピーマンを加えてしんなりとするまで炒め、「Cook Do」を加えてサッと炒め合わせる。
「大根とピーマンの青椒肉絲」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きぬさやとえのきのピーナッツあえ
4分
つくり方
-
1
絹さやはスジを取る。えのきだけは根元を切って半分の長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)の絹さや・えのきだけを入れて塩をふる。ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、冷ます。 -
3
合わせたAで(2)の絹さや・えのきだけをあえる。
「きぬさやとえのきのピーナッツあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったらみそを溶き入れる。 -
2
豆腐をくずしながら加え、温まったら、器に注ぎ、小ねぎを散らす。
「豆腐とねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く