豚団子のごろっと麻婆茄子の献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 498 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 32.7 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚団子のごろっと麻婆茄子
15分
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにする。なすは長さを半分に切って放射状に6等分に切る。 -
2
ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、(1)の玉ねぎ、溶き卵を加えて
混ぜ合わせ、12等分し、だんご状に丸める。 -
3
180℃に熱した油に(2)を入れて揚げる。(1)のなすを入れて素揚げする。 -
4
フライパンに(3)の肉だんご・なすを入れて火にかけ、「Cook Do」を加えてからめる。
「豚団子のごろっと麻婆茄子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー454kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質29.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のコチュジャンあえ
5分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1株(100g)
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1(5g)
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜は1枚ずつはがし、ヨコ1cm幅に切る。 -
2
(1)のチンゲン菜の軸の方から塩ゆでし、冷水にとって水気をしぼる。 -
3
(2)のチンゲン菜にしょうゆをふり、サッと汁気をしぼり、「コチュジャン」であえる。
「チンゲン菜のコチュジャンあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりのネギスープ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは砂抜きし(時間外)、殻をこすり合わせてよく洗う。 -
2
ねぎ、小ねぎは小口切りにする。 -
3
鍋にA、(1)のあさり、(2)のねぎを入れて火にかけ、あさりの殻が開いたら、(2)の小ねぎ、ごま油を加えて火を止める。
「あさりのネギスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く