OPEN MENU

MENU

白身魚の野菜あんかけの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 390 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 27.3 g
  • ・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白身魚の野菜あんかけ

25分

材料(2人分)

たい(刺身)
1さく(120g)
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
大さじ2
玉ねぎ
1/4個(50g)
パプリカ(赤)
1/4個(50g)
ピーマン
1/4個
1カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
こしょう
少々
大さじ1
片栗粉
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たいは半分に切って塩をふり、水気を拭き取る。アルミホイルにのせ、酒をかけて包み、魚焼きグリルで7分焼く。
  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、パプリカ、ピーマンは細切りにする。
  3. 3

    器に(1)のたいを盛る。アルミホイルに残った汁を鍋に入れ、Aを加えて火にかける。
  4. 4

    煮立ったらアクを取り、(2)の玉ねぎを加えて煮る。玉ねぎがしんなりしたらB、(2)のパプリカ・ピーマンを加えてサッと煮、Cの水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。
  5. 5

    (3)のたいに(4)をかける。

「白身魚の野菜あんかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー127kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質13.4 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうと人参のきんぴら

10分

材料(2人分)

ごぼう
1/2本
にんじん
1/2本
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
6cm(4g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
七味唐がらし・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、にんじんは細切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじんを入れて炒め、しんなりしたら、「香味ペースト」を加えてさらに炒める。
  3. 3

    器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。

「ごぼうと人参のきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー105kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆苗と豆腐の彩り中華スープ

15分

材料(4人分)

豆苗
1袋
木綿豆腐
1丁(350g)
かに風味かまぼこ
4本
ホールコーン缶
100g
3カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
溶き卵
2個分
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は2cm長さに切る。豆腐は2cm角に切り、かに風味かまぼこはほぐす。コーンは汁気をきる。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の豆苗を入れて炒める。全体に油がまわったら、A、(1)のかに風味かまぼ・、コーンを加えて、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    (1)の豆腐を加えてサッと煮る。溶き卵を回し入れ、ゆっくりとかき混ぜる。

「豆苗と豆腐の彩り中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー158kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質12.8 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。