さけのにんにく焼きの献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 511 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけのにんにく焼き
10分
つくり方
-
1
さけはAをふる。なすはタテ8等分に切る。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、
香りが出たら、取り出す。(1)のさけを皮目から入れて両面焼き、
(1)のなすを加えて焼く。 -
3
器に(2)のさけ・なすを盛り、「やさしお」をふり、(2)のにんにくを散らし、
レモンを添え、好みで黒こしょうをふる。
「さけのにんにく焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質18 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のカプレーゼ
5分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)のトマト、しそ、(1)の豆腐の順に交互に並べて盛り、(2)をかける。
「豆腐のカプレーゼ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅入り ほうれん草とベーコンのスープ
5分
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをたらす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「餅入り ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く