白菜とえびのしゃきしゃき炒めの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 353 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 31.3 g
-
・野菜摂取量※ 257 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とえびのしゃきしゃき炒め
15分
材料(2人分)
- えび
- 8尾
- 白菜の芯・1/4個
- 500g
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは塩水で洗い、殻をむいて背ワタを取る。白菜はザク切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、
(1)のえびを加えて色が変わるまで炒める。 -
3
Aを加えてからめ、(1)の白菜を加え、少し食感が残るくらいまでサッと炒める。
「白菜とえびのしゃきしゃき炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質26.3 g
- ・野菜摂取量※254 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味サーディンの揚げワンタン
10分
つくり方
-
1
オイルサーディンは油をきってボウルに入れ、フォークなどでこまかくつぶし、
「香味ペースト」を加えてよく混ぜ合わせ、6等分する。 -
2
ワンタンの皮に(1)をそれぞれのせ、フチに水をつけて包み、
180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 -
3
器に盛り、すだちを添える。
「香味サーディンの揚げワンタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春雨とひじきの中華スープ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ひじきはたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきる。春雨は10cm長さに切る。 -
2
鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて火にかける。煮立ったら、(1)の春雨を加え、
5分ほど煮る。(1)のひじきを加え、3分ほど煮て、再度煮立ったら、Aで調味する。 -
3
お椀によそい、小ねぎをのせる。
「春雨とひじきの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く