白菜と豚バラ肉の味噌炒めの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 787 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と豚バラ肉の味噌炒め
15分
つくり方
-
1
豚肉は3cm幅に切る。白菜はザク切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れ、肉の色が変わるまで炒める。 -
3
(1)の白菜、Aを加え、フタをして蒸し煮にし、白菜がしんなりしたら、フタを取り、水分がとぶまで炒める。
「白菜と豚バラ肉の味噌炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー440kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
たらこは焼いてほぐす。 -
2
ご飯に塩を軽く混ぜ、4等分に分けてピンポン玉ぐらいに丸める。
2つは青のり、もう2つは(1)のたらこをまぶす。
「プチッコおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単納豆汁
10分
つくり方
-
1
納豆はよく混ぜ、好みで練りがらしを加える。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れる。 -
3
(1)の納豆に(2)のみそ汁大さじ2を加えてゆるめ、(2)の鍋に戻し入れ、ひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「簡単納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く