麻婆白菜の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 392 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 16.9 g
-
・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆白菜
15分
材料(2人分)
- 白菜の芯
- 250g
- 豚ひき肉
- 100g
- 「Cook Do」麻婆茄子用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 小ねぎの小口切り
- 1本分(10g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜はヨコに5cm幅に切ってから繊維に沿って1cm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の白菜を入れて炒め、いったん取り出す。 -
3
同じフライパンにひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わったら、
いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び火にかけて炒める。全体になじんだら
(2)の白菜を戻し入れて炒め合わせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「麻婆白菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.1 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの青じそ和え
5分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 20g
- 青じそ
- 3枚
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味ペーストでスープ餃子
10分
材料(4人分)
- 味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
- 12個
- ねぎ
- 1/2本(50g)
- にんじん
- 4cm(40g)
- 水
- 4・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「香味ペーストでスープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く