さばの根菜そぼろ丼の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 695 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さばの根菜そぼろ丼
10分
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のさば・にんじんを入れて炒める。
さばに火が通ってきたら、(1)のれんこん・ねぎ・しいたけの順に加えて炒める。 -
3
全体に火が通ったら、混ぜ合わせたAを回しかけ、味を調える。 -
4
器にご飯をよそい、(3)をかけ、(1)の貝割れ菜を飾る。
「さばの根菜そぼろ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー454kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱して冷ます。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のブロッコリーをあえる。
「ブロッコリーのごまマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ささがきごぼうと突きこんにゃくのみそ汁
10分
材料(4人分)
- ごぼう
- 100g
- 突きこんにゃく
- 50g
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- みそ
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼうはたわしで洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のごぼう、こんにゃくを入れてサッと炒める。Aを加えて煮立ったら、弱火にし、2分ほど煮る。みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。
「ささがきごぼうと突きこんにゃくのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く