玉ねぎの鶏そぼろあんかけの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 610 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎの鶏そぼろあんかけ
40分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて火にかける。煮立ったら弱火にし、10分ほど煮て
火からおろし、そのまま2時間ほどおく(時間外)。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、
肉の色が変わったら酒をふり、Bを加える。煮立ったらCの水溶き片栗粉を加えて
とろみをつけ、(1)の絹さやを加える。 -
4
(2)の玉ねぎを火にかけて温める。器に盛り、(3)をかけ、しょうがをのせ、
好みでこしょうをふる。
「玉ねぎの鶏そぼろあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
魚介だしのシーフードピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 水
- 380ml
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- にんじん
- 60g
- しめじ
- 1パック
- 冷凍シーフードミックス
- 150g
- バター(食塩不使用)
- 20g
- パセリのみじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。にんじんは5mm角に切り、しめじは小房に分ける。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
炊飯器に(1)の米・砕いた「鍋キューブ」、分量の水を入れ、(1)のにんじん・しめじ、凍ったままのシーフードミックス、バターをのせて炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、器に盛り、パセリをふる。
「魚介だしのシーフードピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。
「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く