うまもやし炒めの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 390 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うまもやし炒め
8分
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにひき肉、(1)のねぎ、「香味ペースト」を入れて
ひと混ぜする。 -
3
強火にかけて炒め、肉の色が変わったら、もやしを加えて1分ほど炒める。 -
4
器に盛り、好みで赤唐がらしを散らす。
「うまもやし炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー181kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナのから揚げ
15分
材料(2人分)
- ツナ缶(ノンオイル)
- 1缶(80g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 溶き卵
- 1/2個分
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 薄力粉
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナは汁気をきり、キッチンペーパーで水気をよく取り、ボウルに入れ、
Aを加えて混ぜ合わせ、ひと口大に丸める。 -
2
ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、衣を作る。 -
3
(1)に(2)の衣をつけ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
「ツナのから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ウリうり瓜のあったかスープ
20分
つくり方
-
1
野菜は全てピーラーで薄く切る。 -
2
鍋に「丸鶏がらスープ」、Aを入れて煮立ったら、(1)の野菜を加え、
野菜に火が通ったらアクを取る。 -
*「丸鶏がらスープ」、しょうゆ、ごま油は、「5:1:1」の割合で合わせます。
「ウリうり瓜のあったかスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く