豚肉と根菜の香味炒めの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 408 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と根菜の香味炒め
20分
材料(2人分)
- 豚もも薄切り肉
- 150g
- じゃがいも
- 1個(150g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- さやいんげん
- 4本
- しょうがのすりおろし
- 少々
- 水
- 大さじ3
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豚肉と根菜の香味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー252kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質18.7 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツの芯でメンマ風
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
キャベツの芯はタテ半分に切り、薄切りにする。 -
2
耐熱ボウルに(1)のキャベツの芯、Aを入れてサッと混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。 -
3
Bを加えてサッと混ぜ、10分ほどおく(時間外)。
「キャベツの芯でメンマ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルに卵を割り入れ、よくほぐす。ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎを加えて煮る。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(1)の溶き卵を全体に回し入れる。
「かき玉白湯スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く