にら入り麻婆もやしの献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 358 kcal
- 
                    ・塩分 4.0 g
- 
                    ・たんぱく質 20.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        にら入り麻婆もやし
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- もやし
- 1袋(200g)
- 豚ひき肉
- 100g
- にら
- 1/2束(50g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分(5g)
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分(5g)
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1もやしはひげ根を取り、にらは4cm長さに切る。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、Aを入れて炒め、香りがたったら、ひき肉を加えてほぐすように
 炒める。肉の色が変わったら「熟成豆板醤」を加えて炒める。
- 
                                    3(1)のもやし・にらを加えて炒め、火が通ったら、混ぜ合わせたBを加えて混ぜる。
 Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を回しかける。
                            「にら入り麻婆もやし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー188kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1ピーマンは小さめのひと口大に切ってビニール袋に入れ、「香味ペースト」を加えてもみ込む。
- 
                                    2耐熱皿に(1)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、ごまをふる。
                            「秒速 香味ピーマン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        中国風コーンスープ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- ロースハム
- 2枚
- 溶き卵
- 1個分
- 「クノール カップスープ」コーンクリーム
- 2袋
- 水
- 1・1/2カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
- 小ねぎ
- 適量
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ハムは1cm長さに切る。小ねぎは5mm長さに切る。
- 
                                    2鍋に「クノール カップスープ」、分量の水を入れて、かき混ぜながら煮立て、(1)のハム、溶き卵を加え、ごま油をたらす。
- 
                                    3器に盛り、(1)の小ねぎを散らし、粗びき黒こしょうをふる。
                            「中国風コーンスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー147kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				