海老とアボカドのカレーの献立
献立 16分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 646 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 32.2 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海老とアボカドのカレー
15分
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンにAを熱し、香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。
えび、(1)のトマト・アボカドの順に加え、火が通ったらカレー粉を加えて
さらに炒め合わせる。 -
3
全体にカレー粉がまわったら、Bを加えて5分煮、豆乳を加える。 -
4
器にご飯を盛り、(3)のカレーをかける。
「海老とアボカドのカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー429kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たことオリーブのピンチョス
5分
材料(2人分)
- ゆでだこの足・1本
- 80g
- スタッフドオリーブ
- 2個
- オリーブピクルス・種なしブラック
- 2個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ2
- 粒黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たこは8等分に切る。 -
2
たことオリーブを交互に串に刺し、たこ・スタフッドオリーブ・たこ、
たこ・オリーブピクルス・たこをそれぞれ2本ずつ作る。 -
3
粒こしょうをひいて、オリーブオイルをからめる。
「たことオリーブのピンチョス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く