フリッタータ(イタリアンオムレツ)の献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 555 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 23.2 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フリッタータ(イタリアンオムレツ)
25分
つくり方
-
1
じゃがいもは1.5cm角に切り、ゆでて粉ふきいもを作る。
オクラは6~7mm幅に切り、トマトは1.5cm角に切る。コーンは水気をきる。
ハムは放射状に6等分に切る。オーブンは180℃に予熱する。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のじゃがいも・オクラ・トマト・
コーン・ハムを加えて混ぜ合わせる。 -
3
金属性の耐熱容器に油を熱し、(2)を流し入れ、180℃のオーブンで15分ほど
表面に軽く焼き色がつくまで焼く。
「フリッタータ(イタリアンオムレツ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とひじきのサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
「ほうれん草とひじきのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひっつみ根菜スープ(ひっつみこんこんスープ)
20分
つくり方
-
1
鶏肉、ごぼう、れんこん、にんじん、しいたけは1cm角に切り、
ごぼう、れんこんはたっぷりの水につけてアクを抜く。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・ごぼう・れんこん・にんじん・しいたけを入れて
炒め合わせ、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、ひっつみを加え、
塩・こしょうで味を調える。 -
【ひっつみ(作りやすい分量)の作り方】
-
[1]ボウルに薄力粉200gを入れ、水カップ1/2を少しずつ加えて、
耳たぶくらいのやわらかさにこねる。ひとかたまりにして、ぬれぶきんをかけて
30分ほどねかせ、食べやすい大きさにちぎってゆでる。 -
*薄力粉に対しての水の分量は、温度湿度によって多少変わります。
生地は30分ほどねかせる事で、薄くのびやすくなります。
「ひっつみ根菜スープ(ひっつみこんこんスープ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー272kcal
- ・塩分4.1 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く