銀鮭サンドの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
銀鮭サンド
7分
材料(2人分)
- ライ麦パン・薄切り
- 8枚(90g)
- 銀ざけ・刺身
- 50g
- 「アジシオ」
- 少々
- カッテージチーズ・裏ごしタイプ
- 40g
- 練りがらし
- 1g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- レタス
- 2枚(40g)
- ブロッコリースプラウト
- 1/4パック(20g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
銀ざけは「アジシオ」をふって下味をつける。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、チーズペーストを作る。 -
3
パンの半量の片面に(2)のチーズペーストを等分に塗り、ちぎったレタス、
(1)の銀ざけ、ブロッコリースプラウトを等分にのせて残りのパンではさむ。 -
*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。
「銀鮭サンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンとかぼちゃのカレマヨサラダ
20分
つくり方
-
1
とうもろこしは皮をむいてラップをし、電子レンジ(600W)で約7分加熱する。
少し冷めたら水につけて冷やし、水気をふいて実をはずす。 -
2
かぼちゃは種を取ってひと口大に切り、ラップをして電子レンジで約5分加熱する。
ベーコンは1cm幅に切る。 -
3
フライパンに(2)のベーコンを入れて弱火で炒め、油が出てきたら玉ねぎを加えて炒め、
塩・こしょうをする。 -
4
ボウルに(1)のとうもろこし、(2)のかぼちゃ、(3)、Aを混ぜ合わせる。
器に盛り、ローストアーモンドを散らす。
「コーンとかぼちゃのカレマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー362kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ
5分
つくり方
-
1
キャベツは2cm角にちぎる。 -
2
耐熱カップに(1)のキャベツを入れ、木綿豆腐をスプーンですくって入れ、分量の水、みそを加えて、「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、ごまをかける。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く