手羽元大根の献立
献立 74分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 359 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手羽元大根
70分
つくり方
-
1
大根は大きめの半月切りにし、たっぷりの湯でやわらかくなるまで、30分ほどゆでる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら鶏手羽、(1)の大根を加えて弱火で30分ほど煮る。 -
3
器に(2)の鶏手羽・大根を盛り、煮汁をかけ、しょうが、小ねぎをのせる。
「手羽元大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー247kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草は3~4cm長さに切る。油揚げは細切りにする。 -
2
フライパンに(1)の油揚げを入れて炒め、(1)のほうれん草、
A、「ほんだし」を加えてサッと炒める。
「ほうれん草のごま風味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く