超常おでんの献立
献立 103分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 760 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
超常おでん
50分
つくり方
-
1
大根は2cm厚さの輪切りにし、下ゆでする。こんにゃくは下ゆでし、4等分の三角形に切る。 -
2
揚げボール、がんもどきは熱湯をかけて油抜きをし、がんもどきは半分に切る。はんぺんは4等分の三角形に切り、ちくわぶは長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。 -
3
鍋にAを入れて煮立て、(1)の大根・こんにゃく、(2)の揚げボール・がんもどき・はんぺん・ちくわぶ、ゆで卵を加え、15分ほど煮る。
「超常おでん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー282kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。しょうがはせん切りにする。 -
2
炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、「鍋キューブ」を手で
くずしながら加え、(1)のしょうがを加えて全体を軽く混ぜて炊く。 -
3
炊き上がったら均一になるように全体を混ぜ、茶碗によそい、小ねぎを散らし、好みでしょうゆをかける。
「しょうがごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー354kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
「キャベツ塩昆布和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く