厚揚げとコーンのカレー炒めの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 404 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げとコーンのカレー炒め
5分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 1枚(150g)
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 50g
- 水
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
厚揚げは1.5cm角に切り、熱湯を回しかけて油抜きをする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の厚揚げを入れて、こんがりと焼き色がつくまで炒める。 -
3
「スーパースイートコーン」、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。
「厚揚げとコーンのカレー炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶときゅうりのだしマリネ
40分
つくり方
-
1
かぶは薄く皮をむいてタテ6つ切り、きゅうりは3cm長さのタテ2つ切りにする。セロリはスジを取って3cm長さのタテ2つ切りにする。 -
2
グレープフルーツは皮をむき、ひと口大に切る。 -
3
鍋にAを合わせてひと煮立ちさせて冷まし、酢を加え、(1)のかぶ・きゅうり・セロリを30分漬ける。 -
4
器に(3)のかぶ・きゅうり・セロリ、(2)のグレープフルーツを盛る。
「かぶときゅうりのだしマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツのカラフルスープ
20分
材料(4人分)
- 春キャベツ
- 4枚
- 新玉ねぎ
- 1個
- じゃがいも
- 2個
- ミニトマト
- 6個
- ブロッコリー
- 80g
- 鶏むね肉
- 150g
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 水
- 3・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- こしょう
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鶏肉は小さめのひと口大に切る。ソーセージは斜め半分に切る。 -
3
鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、フタをして7~8分ほど煮る。
(1)のキャベツ・玉ねぎ・ブロッコリー、(2)の鶏肉を加えて、
再び煮立ったらアクを取り、弱火にして5分煮る。 -
4
(1)のミニトマトを加えてサッと煮、(2)のソーセージを加えてこしょうをふる。
「春キャベツのカラフルスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く