厚揚げとコーンのカレー炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 403 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 17.1 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げとコーンのカレー炒め
5分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 1枚(150g)
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 50g
- 水
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
厚揚げは1.5cm角に切り、熱湯を回しかけて油抜きをする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の厚揚げを入れて、こんがりと焼き色がつくまで炒める。 -
3
「スーパースイートコーン」、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。
「厚揚げとコーンのカレー炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとエリンギのマリネ
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、エリンギは1.5cm長さ、3mm幅に切る。
耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
粗熱を取り、「こんぶだし」、オリーブオイルであえる。
「ブロッコリーとエリンギのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パスタ入り本格ミネストローネ
20分
つくり方
-
1
ベーコン、玉ねぎは1cm角の色紙切りにし、にんじん、じゃがいもは1cm角に切る。
セロリはスジを取って1cm角に切る。 -
2
トマトは皮を湯むきして1cm角に切る。 -
3
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン、にんにくを炒め、
ベーコンの脂が出てきたら、(1)の野菜を加えてよく炒める。 -
4
Aを加えて煮立て、アクを取ってBを加える。
スパゲッティを2cm長さに切って加え、材料がやわらかくなるまで煮る。 -
5
(1)のトマトを加え、塩・こしょうで味を調えて器に盛り、粉チーズ・パセリを散らす。
「パスタ入り本格ミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く