豚肉とキャベツのバター醤油鍋の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 381 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とキャベツのバター醤油鍋
30分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、しめじは小房に分ける。にらは4cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、豚肉、(1)のキャベツ・しめじ、Bの順に加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のにら、バターを加えてひと煮立ちさせる。 -
*鍋のシメには「豚肉とキャベツのバター醤油鍋シメラーメン」がおすすめです。
「豚肉とキャベツのバター醤油鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんの春巻
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆでて水気をきり、包丁の腹でつぶす。
「干し貝柱スープ」、Aで下味をつける。 -
2
春巻の皮1枚に(1)のさやいんげんの1/4量をのせて包み、Bの水溶き小麦粉で
端を留める。同様にあと3本作る。 -
3
油を160℃に熱し、(2)の春巻を弱火でじっくり揚げる。
「さやいんげんの春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこときゅうりの中華和え
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(100g)
- ゆでだこ
- 60g
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 30g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
「たこときゅうりの中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く