ナゲット風鶏むね肉のから揚げの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 417 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 29.6 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ナゲット風鶏むね肉のから揚げ
20分
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 1枚(230g)
- 溶き卵
- 1/2個分
- にんにくのすりおろし
- 1/2かけ分
- 片栗粉
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 6cm(4g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- ナツメグ
- 少々
- サラダ菜
- 適量
- トマトケチャップ
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は皮とスジを取り除き、包丁でたたいてビニール袋に入れ、Aを加えてもみ混ぜる。 -
2
(1)をスプーンですくって、形を整え、180℃の油に落し入れて揚げる。 -
3
器にサラダ菜を敷き、(2)を盛り、ケチャップを添える。
「ナゲット風鶏むね肉のから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー266kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とザーサイの中国風ホットピクルス
5分
つくり方
「大根とザーサイの中国風ホットピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスとチャーシューのアジシオサラダ
6分
つくり方
-
1
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。チャーシューは1~1.5cm幅に切り、ねぎは5cm長さに切り、せん切りにする。 -
2
ボウルに、(1)のレタス・チャーシュー・ねぎを入れ、ごま油であえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。
「レタスとチャーシューのアジシオサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く