切干大根とガリバタ鶏の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 466 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根とガリバタ鶏
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、
油大さじ1/2を加え、(1)のねぎ・しめじ・切り干し大根を加えて弱火にして炒め、
しんなりしたら火を止める。 -
3
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「切干大根とガリバタ鶏」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー239kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にんじんは細切りにし、塩少々(分量外)をふる。しんなりしたら軽く水気をしぼる。 -
2
豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして、15分ほど水きりをする(時間外)。 -
3
ボウルに(2)の豆腐をくずし入れ、「ほんだし」、ごまを混ぜ合わせ、(1)のにんじんを加えてあえる。
「にんじんの白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冬瓜と枝豆のうま塩豚汁
15分
つくり方
-
1
とうがんは皮とワタを取ってひと口大に切る。梅干しは種を取り、包丁でたたく。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、水、
「ほんだし」大さじ1、(1)のとうがん・梅干しを加えて煮る。 -
3
とうがんがやわらかくなったら、枝豆、「ほんだし」大さじ1を加えてひと煮立ちさせ、
しそを加える。
「冬瓜と枝豆のうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く