ソーセージとほうれん草のクリームスープパスタの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 826 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 225 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージとほうれん草のクリームスープパスタ
15分
材料(4人分)
- スパゲッティ
- 300g
- ウインナーソーセージ
- 8本
- ほうれん草
- 1束
- 水
- 3カップ
- 牛乳・または豆乳
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 粉チーズ・好みで
- 適量
- 黒こしょう・好みで
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは1cm幅の斜め切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、2~3分ゆでる。 -
3
スパゲッティがスープになじんだら、(1)のソーセージ・ほうれん草の順に加え、好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、好みで粉チーズ、黒こしょうをふる。
「ソーセージとほうれん草のクリームスープパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー469kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の彩りマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマト、玉ねぎ、パプリカ、オクラはひと口大に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のトマト・玉ねぎ・パプリカ・オクラ、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
*バーベキューなど外にもっていく場合は保冷バックに保冷剤を入れて持ち運ぶようにしましょう。
「夏野菜の彩りマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
じゃがいもは3~4等分のひと口大に切り、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを入れて焼き色がつくまで7~8分焼く。 -
3
器に盛り、「生オリーブオイルソース」を添える。
「ポテトホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー239kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く