ソーセージとほうれん草のクリームスープパスタの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 573 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージとほうれん草のクリームスープパスタ
15分
材料(4人分)
- スパゲッティ
- 300g
- ウインナーソーセージ
- 8本
- ほうれん草
- 1束
- 水
- 3カップ
- 牛乳・または豆乳
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 粉チーズ・好みで
- 適量
- 黒こしょう・好みで
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは1cm幅の斜め切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、2~3分ゆでる。 -
3
スパゲッティがスープになじんだら、(1)のソーセージ・ほうれん草の順に加え、好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、好みで粉チーズ、黒こしょうをふる。
「ソーセージとほうれん草のクリームスープパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー469kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根と人参のカレー炒め煮
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- にんじん
- 1/4本(40g)
- 水
- 1/4カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
切り干し大根は水につけてもどし(時間外)、水気をしぼって3~4cm長さに切る。にんじんは3cm長さの細切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の切り干し大根・にんじんを入れて炒める。 -
3
Aを加えて汁気がなくなるまで炒め煮する。
「切り干し大根と人参のカレー炒め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く