鶏肉のやわらか治部煮の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 439 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のやわらか治部煮
15分
つくり方
-
1
鶏肉はそぎ切りにし、塩・こしょうを軽くふり、片栗粉をまぶす。小松菜は熱湯でサッとゆで、3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の鶏肉を加えて中弱火にし、肉に火が通るまで5分ほど煮る。 -
3
器に盛り、(1)の小松菜を添え、わさびをのせる。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「鶏肉のやわらか治部煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー300kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質22.9 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツの和風マヨあえ
5分
「キャベツの和風マヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」わかめスープ
5分
つくり方
-
1
器にAを入れ、熱湯を注ぎ、サッとかき混ぜる。ごま、七味唐がらしをふる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」わかめスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く