アスパラガスの豚肉マヨホイル焼きの献立
献立 17分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 520 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 17.2 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「アスパラガスの豚肉マヨホイル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのきとパプリカのカレー炒め
5分
つくり方
-
1
えのきだけは根元を切ってほぐし、パプリカは細切りにする。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら(1)のえのきだけ・パプリカを加えて炒める。 -
3
しんなりしたら、Aを加えて全体を混ぜる。
「えのきとパプリカのカレー炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとコーンのミルクスープ
10分
材料(4人分)
- ホールコーン缶
- 1缶
- にんじん
- 1本(正味100g)
- キャベツ
- 1枚
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 牛乳
- 300ml
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ山盛り2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは皮つきのまま、スライサーで薄切りにする。キャベツはひと口大にちぎり、ソーセージはキッチンばさみで1cm幅に切る。 -
2
鍋にA、コーンを汁ごと入れ、(1)のにんじんを加えて強火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツ・ソーセージを加える。 -
3
少し火を弱め、野菜が好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。
「にんじんとコーンのミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く