OPEN MENU

MENU

鮭のちゃんちゃん風みそマヨホイル焼きの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 627 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 30.4 g
  • ・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭のちゃんちゃん風みそマヨホイル焼き

20分

材料(2人分)

生ざけ(切り身)
2切れ
キャベツ
1枚(50g)
もやし
50g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
みそ
大さじ2
「ほんだし」
小さじ2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切る。オーブントースターは予熱する。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、たれをつくる。
  3. 3

    アルミホイルを2枚広げ、(1)のキャベツ、もやしを半量ずつのせる。
    さけを1切れずつのせて(2)のたれを等分にかけて包む。
  4. 4

    温めておいたオーブントースターで8分焼き、アルミホイルを開けて焼き色が
    つくまで2~3分焼く。
  5. *さけのほか、白身魚や鶏肉でもおいしくお作りいただけます。
  6. *野菜はお好みのものでお作りいただけます。
  7. *お好みで仕上げに小ねぎの小口切りを散らしてもおいしくお召し上がりいただけます。

「鮭のちゃんちゃん風みそマヨホイル焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー302kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質21.6 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そうめんとかにのサラダ

20分

材料(4人分)

そうめん
2束
かにの身・ほぐしたもの
80g
きゅうり
1本
「瀬戸のほんじお」・塩もみ用
適量
「AJINOMOTO 健康サララ」
50g
うま味調味料「味の素®」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
レモン汁
1個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはよく塩もみをして皮を薄くむき、水洗いする。さらに塩もみをし、「味の素®」(分量外)をふって10分ほどおいたら、よく水洗いし、短冊に切る。塩もみをして熱湯でサッとゆで、氷水で冷やし、水気を拭く。
  2. 2

    そうめんは熱湯でゆで、ザルに上げる。手早く冷水に取り、手もみしながら冷やし、水をきる。
  3. 3

    ボウルに(1)のきゅうり、かにの身、(2)のそうめんを入れてよく合わせ、「味の素®」、「健康サララ」、塩、レモン汁で味を調える。
  4. *かにの塩分により、塩加減は調整して下さい。
  5. *青じそ、うど、大根なども合います。また食用菊を入れてもおいしく仕上がります。

「そうめんとかにのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー218kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとミニトマトの味わいみそ汁

10分

材料(4人分)

なす
2個(160g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
ミニトマト
6個(90g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。
  4. *お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。