OPEN MENU

MENU

たけのこと油麩・しらたきの煮物の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 392 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 17.7 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのこと油麩・しらたきの煮物

20分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
150g
ゆでたけのこ
200g
油麩
1本
結びしらたき
12個(120g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
しょうがのせん切り
少々
しょうゆ
大さじ1・1/2
大さじ1・1/2
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に切る。たけのこはひと口大に切る。油麩は2cm幅の輪切りにし、
    ぬるま湯に10分つけてもどし、手ではさむように押して水気をしぼる。
    しらたきは下ゆでして水気をきる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉・たけのこを入れて炒める。肉の色が変わったら、
    Aを加えて強火にする。煮立ったら、アクを取って弱火にし、しょうが、
    (1)のしらたき、Bを加え、フタをして5分煮る。
  3. 3

    鍋の端に具材を寄せ、空いたところに(1)の油麩を加えて煮汁を含ませるように
    弱火で3分煮る。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「たけのこと油麩・しらたきの煮物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー251kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質11.1 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのレンジ甘辛煮

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
200g
めんつゆ・ストレート
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。

「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐とワカメのみそ汁

10分

材料(2人分)

木綿豆腐
1/4丁
わかめ
25g
250ml
田舎みそ
20g
「ほんだし」
小さじ山盛り1
ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はさいの目に切り、わかめは食べやすい長さに切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」を加え、味を見ながら、みそを溶き入れる。火を止めて、(1)の豆腐を加える。
  3. 3

    食べる直前に、再び火にかけ、(1)のわかめ、ねぎを加える。

「豆腐とワカメのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。