肉みそ春雨の献立
献立 34分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 701 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 29.3 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉みそ春雨
25分
つくり方
-
1
春雨は半分に切る。たけのこはみじん切りにする。 -
2
フライパン(直径24cm位)に1cm高さほどの油を入れて180℃に熱し、
(1)の春雨を加え、ふくらんだら裏返し、全体を揚げて油をきる。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、
(1)のたけのこを加えて炒め、火が通ったら、いったん火を止める。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加え、再び火にかけ、よく混ぜ合わせる。 -
5
器に(2)の春雨を盛り、(4)をかけ、小ねぎを散らし、レタスを添える。 -
*お好みでレタスに包んでお召し上がりください。
-
*春雨は長さを半分にしておくと小さい鍋で揚げられます。
「肉みそ春雨」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 レンチン炒飯
4分
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにし、ハムは1cm角くらいに切る。 -
2
耐熱ボウルに卵を割り入れ、「香味ペースト」、(1)のねぎ・ハム、ご飯を加えてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
いったん、取り出してよく混ぜ、再びラップをかけ、電子レンジで1分加熱し、こしょうで味を調える。
「秒速 レンチン炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー437kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜の中華風ピリ辛スープ
10分
材料(2人分)
- にんじん
- 2cm(20g)
- にら
- 4本(40g)
- もやし
- 100g
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- にんにくの薄切り
- 1/2かけ分
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにし、にらは4cm長さに切る。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋にごま油を熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出たら(1)のにんじん・にら・しめじ、もやしを加えて炒める。 -
3
Aを加え、「熟成豆板醤」で味を調える。
「たっぷり野菜の中華風ピリ辛スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く