カレーツナポテトの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 521 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カレーツナポテト
7分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個
- ツナ油漬缶
- 1缶(70g)
- カレー粉
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて炒める。
透き通ってきたら、(1)のツナ、Aを加えて炒め合わせる。
「カレーツナポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー226kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとズッキーニのハーブグリル
15分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- ズッキーニ
- 1/2本
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- ドライハーブミックス
- 小さじ1/4
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ3
- レモン・半月切り
- 2枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはヘタを取り、ヨコ半分に切る。ズッキーニはタテ6等分、6~7mm厚さにする。
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、オリーブオイル小さじ1を塗る。 -
2
天板に(1)のトマト・ズッキーニを並べ、Aをふり、
オリーブオイル小さじ2を全体にふりかける。 -
3
オーブントースターに入れて焼き色がつくまで7~8分焼く。 -
4
器に盛り、レモンを添え、しぼっていただく。
「トマトとズッキーニのハーブグリル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とソーセージのコンソメスープ
10分
材料(4人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 溶き卵
- 2個分
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは斜め半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のソーセージ、「ミックスベジタブル」を加え、豆腐をスプーンですくって加えて煮る。 -
3
火が通ったら、溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせる。
「豆腐とソーセージのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く