カット野菜と豚肉の簡単和風炒めの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 356 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 255 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜と豚肉の簡単和風炒め
10分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(200g)
- 水
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切る。カット野菜は洗ってザルに入れ、水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、
(1)のカット野菜を加えて炒める。 -
3
野菜がしんなりしたら、Aを加えて全体を炒め合わせる。
「カット野菜と豚肉の簡単和風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマトとオクラの和風マリネ
5分
つくり方
-
1
なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。
「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんといんげんのごま油風味味噌汁
10分
材料(2人分)
- にんじん
- 6cm(60g)
- さやいんげん
- 8本(40g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにし、さやいんげんは長さを3等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のにんじんを入れて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のさやいんげんを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、ごま油をたらす。
「にんじんといんげんのごま油風味味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く