鶏むね肉のあっさり鶏だしにゅうめんの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 599 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏むね肉のあっさり鶏だしにゅうめん
10分
つくり方
-
1
鶏肉は厚さを1cmにし(観音開きにし)酒少々(分量外)をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で片面2分30秒、裏返して2分30秒加熱し、ラップをしたまま冷まして蒸らし、こまかく裂く。 -
2
そうめんは表示通りにゆでて流水で洗い、ザルに上げて水気をきり、器に盛る。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のそうめんにかけ、(1)の鶏肉、ねぎを盛り、粗びき黒こしょうをふる。 -
*お好みでごま油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「鶏むね肉のあっさり鶏だしにゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ
3分
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにして塩もみをし、しばらくおいて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れてよく混ぜ合わせ、
ごま油を加えてあえる。
「ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと牛肉のサラダ仕立て
10分
つくり方
-
1
トマトは輪切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。 -
3
器に(1)のトマトを敷き、(2)の牛肉を盛り、貝割れ菜を飾る。
「トマトと牛肉のサラダ仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー287kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く