担々なすの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 440 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 19.7 g
-
・野菜摂取量※ 227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々なす
15分
つくり方
-
2
フライパンにごま油、にんにくを入れて熱し、香りがたったら、(1)のなす、
玉ねぎを加えて軽く炒め、フタをして、なすがしんなりするまで蒸し焼きにする。 -
3
ひき肉を加えてほぐすように炒め、肉の色が変わったら、Aを加えて炒め合わせ、
豆乳を加えてサッと煮る。 -
4
器に盛り、(1)のチンゲン菜をのせ、白髪ねぎを飾る。
「担々なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー350kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
水菜は食べやすい長さに切り、Aであえる。
「やみつき!無限水菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのふかひれスープ
10分
つくり方
-
1
えのきだけ、しめじは根元を切って小房にする。卵は溶きほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。 -
3
沸騰したら(1)のえのきだけ・しめじを加え、火が通ったら、強火にして(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。
「きのこのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く